経営や集客のノウハウをYouTubeで徹底解説詳細はこちらをチェック!

リピーターの作り方の全手順を公開!増やせない原因や獲得事例も紹介

「リピーターの作り方を教えてほしい」
「リピーターを増やすには何をしたらいいの?」

「リピーターを作って新規集客を減らしたい」

売上を安定させるには、リピーターを増やすことが重要です。

前川 雅治

リピーターが増えれば、集客に苦労しなくてもどんどん顧客が増える状態を作れます!

しかし、それを実現するには、ただ集客をおこなうだけでは不十分。顧客を満足させるためのコツを掴んで、効果的な集客をおこなうことが必要です。

この記事では、毎月30名の新規顧客を獲得した実績を持つ僕が、以下の内容を解説します。

  • リピーターの作り方がわかれば経営が安定する理由
  • 重要な考え方
  • 作り方の手順
  • 増えない原因
  • やるべき集客方法

リピーターを増やす集客のやり方を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

なお、僕の公式メルマガでは、ブログ記事では書ききれない実店舗経営に活かせる集客のノウハウを徹底解説しています。期間限定で有料級の特典もプレゼントしているので、ぜひお気軽にご登録ください!

\ 現在1万人以上が登録中! /

高単価治療やリピートに役立つ6大特典もプレゼント

無料メルマガ登録で【特典15個】プレゼント!

目次

リピーターの作り方がわかれば経営が安定する4つの理由

まずは、リピーターの作り方がわかれば経営が楽になる理由から紹介します。

  1. 売上が増える
  2. 集客コストを抑えられる
  3. リピーターが広告塔となって新規集客も期待できる
  4. LTVが高くなる

以下で詳しく解説します。

1. 売上が増える

顧客は「一般客」「優良客(リピーター)」の2種類に分けられます。それぞれの特徴は以下の通りです。

スクロールできます
一般客購入頻度の低い顧客を表し、セールなどのキャンペーン期間中にしか購入しない顧客
優良客(リピーター)お店の商品やサービスを気に入っている可能性が高く、購入単価が高く、定期的に来店するため経営を安定させてくれる
▲モバイルはスライドできます▲

売上に関しては、パレードの法則(別名80:20)を理解しておきましょう。パレードの法則とは、全顧客の上位20%の顧客が、売上の80%を占めるというもの。

上位20%になるのは基本的にリピーターであり、売上を安定的に伸ばしていくためにもリピーターの獲得は必要不可欠なのです。

そのため、一般客を増やすよりも優良客(リピーター)を増やすことで、店舗の売上アップが期待できます。

前川 雅治

一般客を優良客に変えることを目標にしましょう!

2. 集客コストを抑えられる

お店の情報を出して、新たな顧客に来てもらうためには認知度を高める必要があります。チラシをたくさんまいたり、Web広告を出したりするため、時間もお金もかかるでしょう。

しかし、リピーターが増えれば増えるほど、新規顧客を掴むための集客コストは削減できます。

前川 雅治

具体的には、Web広告の分析やチラシをまく時間を削減できるのです!

リピーターを多数獲得できれば、製品やサービスを認知してもらうための集客コストを抑えられます。

集客では、1:5の法則があります。新規顧客の獲得には、既存顧客の5倍のコストがかかるという法則です。

新規顧客は、獲得コストが高いにもかかわらず利益率が低い傾向にあります。

前川 雅治

そのため、新規顧客の獲得以上に、既存顧客の維持が重要です!

また、一度でも商品を購入していれば、顧客データをもとにそれぞれへと適切なアプローチができます。

3. リピーターが広告塔となって新規集客も期待できる

何度も来店してくれて、自分の商品を購入してくれる方はサービスの内容を気に入ってくれている可能性が高いです。

そのため、知り合いに勧めてくれたり、SNSを利用してよい評価を入力してくれたりするので、自分で集客しなくても新規の客が増えるシステムができ上がっていきます。

個人から発信された情報であれば、嫌味なく自然とアピールしてくれるため、来店してもらえる可能性もあるでしょう。

前川 雅治

リピーターが広告塔になってくれると、高い集客効果が期待できます

4. LTVが高くなる

LTV(Life Time Value)とは、顧客生涯価値のこと。

顧客が自社の商品やサービスを初めて利用してから、長期的な関係のなかで得られる利益を指します。

前川 雅治

LTVは、顧客との関係を強化して、平均購買単価やリピート率を上げることで向上させられます!

顧客が企業にとってどれだけの価値を持つかを示すため、ビジネス戦略を立てるうえで非常に重要です。

LTVを高めることは、長期的な収益性と成長に直接的な影響を及ぼします。

LTVの高め方は複数ありますが、顧客の興味や購買履歴に基づき、パーソナライズされたマーケティングメッセージを送るといった方法が挙げられます。

リピーターの作り方5つのポイント

リピーターを作りたいと思っていても、なかなか上手くいかないもの。しかし、それは当たり前だと思っていることをやっていないからかもしれません。

ここでは、リピーターの作り方のポイントを5つ解説します。

  1. また会いたいと思ってもらう
  2. 顧客の気持ちを考える
  3. 身だしなみに気を付ける
  4. 自信を持って話す
  5. 未来をイメージさせる

順番に見ていきましょう。

1. また会いたいと思ってもらう

実店舗で経営する際、基本的には人と人が対面してサービスを提供します。

前川 雅治

サービスの内容や質は高いに越したことはないですが、それ以上に人間性がよいかを見られています

たとえば、芸能人と会うときのことを考えてみましょう。

歌が上手い、トークが面白いなどの理由もありますが、その特技がなかったとしても会いに行きたい思う方もいるのではないでしょうか。

つまり、サービスの内容よりも人間性などでまた会いたいと思ってもらえるかどうかがリピーターを作るうえで非常に重要なのです。

2. 顧客の気持ちを考える

リピートが取れない店舗経営者が考えがちなのは「どうしたら顧客はリピートしてくれる?」というものです。この考え方は自分本位であり、思考自体が間違っている可能性があります。

大切なのは、顧客がどんな気持ちになるとリピートするのか考えることです。

前川 雅治

相手も人間なので、技術やサービスの質だけでは不十分です!

そのため、店舗をどんな空間にすると、顧客の感情が動くのかを意識しましょう。店舗で働いている方の身だしなみやインテリアの雰囲気などチェック項目は多数あります。

3. 身だしなみに気を付ける

店舗での接客やサービスをする際、従業員が汚らしいと顧客は不快感を覚え、再度の来店を自然と避けることがあります。

まず、髪型はぼさぼさのまま接客せず、清潔感を出しましょう。

前川 雅治

髪の毛が乱れていたり、汚れていたりすると不快感を与えるので、毎月定期的に髪を切りに行くようにしてください!

また、髪型だけでなく手の清潔感も重要です。手が汚れていたり爪が伸びていたりすると、顧客に不快感を与えます。定期的に手洗いや手指の消毒をおこない、爪を切り清潔感を保ちましょう。

4. 自信を持って話す

店舗経営している方が自信を持って話をしなければ、来店した顧客は不安になります。

顧客は、言い回しや声のトーンなどで判断します。相手の目を見て丁寧に話しましょう。

前川 雅治

目を見て話すのが苦手な方もいると思いますが、要所要所で目を見れば問題ないです!

自信を持ってハキハキと話し、顧客を不安にさせないようにしましょう。

5. 未来をイメージさせる

リピーターを作るためには、通い続けた未来をイメージさせることが重要です。

「ここで行動しないと将来悪影響が出るかもしれませんが、ただ今ここで行動すると大丈夫です!」という風にまずイメージさせましょう。

前川 雅治

ただ、リピートさせたいからといって極端に不安をあおるのはNGです!

少しずつ未来をイメージさせることで、継続的に通ってもらいやすくなります。

リピーターを獲得するためのマインドを習得したい方は、僕の無料メルマガに登録してみてください。考え方や具体策など、有料級の特典を多数用意しています。ぜひゲットして、集客を成功させましょう!

\ 現在1万人以上が登録中! /

高単価治療やリピートに役立つ6大特典もプレゼント

無料メルマガ登録で【特典15個】プレゼント!

リピーターが増えない3つの原因

ここからは、リピーターが増えない原因を3つ紹介します。

  1. そもそも商品やサービスの質が低い
  2. 悩みを解決できると思われていない
  3. どの場合でも質問ばかりされる

詳しく見ていきましょう。

1. そもそも商品やサービスの質が低い

顧客は自分のお金を使って商品やサービスを購入するため、期待を満たさない体験は彼らを失望させ、リピーターとはなりえません。

質の低い体験には、単純に商品やサービス以外のものも含みます。

質の低い体験
  • サービスの遅延
  • 顧客サポートの欠如
  • スタッフの印象
  • 店舗の清潔感 など
前川 雅治

顧客の期待を超える高品質な商品やサービスを提供することで、リピーターを増やせますよ!

2. 悩みを解決できると思われていない

顧客がリピーターになるためには、悩みやニーズを理解し、解決策を提供する必要があります。

顧客がサービスや商品を利用する主な理由は、何らかの問題を解決したい、あるいはニーズを満たしたいからです。

前川 雅治

何となく通い続けるというのは、あまりないことです!

具体的な悩みを引き出し、それに対する解決策を提案できなければ、顧客はそのサービスや商品が自分の問題を解決できるとは思わず、リピートする理由を見出せません。

効果的なヒアリングとゴールへの深い理解を通じて、顧客の期待に応えることが重要です。

3. どの場合でも質問ばかりされる

基本的に質問をする側が主導権を握ることになります。

顧客とのコミュニケーションにおいて、質問されることが多いと、顧客が話をする機会が減り、自分のニーズや期待が理解されていないと感じる可能性があります。

前川 雅治

質問された場合、自分の話はほどほどにして、顧客の悩みを聞き出せる会話をするようにしましょう!

また、対話においては、質問だけでなく顧客の話を聞き、共感を示すことが重要です。

これにより、顧客は自分のニーズや問題が理解され、適切な解決策が提供されると感じられます。

リピーターを増やすために重要な3つの考え方

現在リピーターが増えずに悩んでいる方は、思考を変えていく必要があります。ここでは、重要な3つの考え方について解説します。

  1. どんな人といたいか・いたくないかを挙げてみる
  2. 安心感を与えるために何をしたらいいのかを考える
  3. お店に適した施策を講じる

今すぐ実践できる方法なので、ぜひチェックしてみてください。

なお、ここで紹介する内容については、関連動画「【治療院 接骨院 経営】リピート率を33%改善させる秘密の裏技」でも解説しています。こちらもあわせてご覧ください!

動画でサクッと解説!
【治療院 接骨院 経営】リピート率を33%改善させる秘密の裏技

1. どんな人といたいか・いたくないかを挙げてみる

リピーターが少ない人は、いたくない人の条件が当てはまっているケースが多くあります。

まずはあなた自身がどのような人といたくて、どのような人だといたくないのか考えてみましょう。

いたいいたくない
・明るい
・話を聞いてくれる
・清潔感がある
・目を合わせてくれない
・清潔感がない
・自信がない
前川 雅治

ここで「いたくない」に挙げた特徴に当てはまる人は、リピートを取れるわけがないですよね…

サービスの質や技術の高さが大切と考えているかもしれませんが、それだけでリピーターになってくれる方はほとんどいません。

「人となりがよくて、安心して通える」「ここに行くと明るい気持ちになれる」など、リピートするには人柄も重要です。まずはご自身が「どのような人といたいのか」を考えて、その項目に当てはまる人になりましょう。

2. 安心感を与えるために何をしたらいいのかを考える

新規で来てもらった方にリピートしてもらうためには、安心感を与えることが大切です。

安心感を与えるために何ができるのか考えましょう。たとえば、相手の目を見て話す、悩みをじっくり聞くなどの方法が挙げられます。

安心できる環境に、人は集まりやすくなります。人が集まれば経済が生まれ、お金が生じるため責任感が強くなるでしょう。

前川 雅治

その結果、人として成長もできます!

あなたの魅力が高まれば、さらに人が集まり好ループに入ります。リピーターを獲得するには、まずマインドを整えることから始めましょう。

3. お店に適した施策を講じる

リピーターを増やすためには、顧客が繰り返し来店するインセンティブを作ることが重要です。

前川 雅治

会員制度やポイントカードは、顧客にお店への再来店を促す強力なツールです!

顧客が購入するたびにポイントが貯まり、特定のポイントに達すると割引や特典が受けられるシステムは、顧客にとって魅力的なインセンティブになります。

また、メルマガの配信は、顧客との定期的なコミュニケーションを保ち、お店の最新情報やプロモーションを効果的に伝える手段です。

以下のように、顧客が興味を持ちそうな内容を配信することで、再来店のきっかけを作ります。

再来店のきっかけになる施策
  • 新商品の案内
  • 限定セールのお知らせ
  • イベントの招待 など

なお、リピーターの作り方以外にもSNSの活用方法や集客のノウハウを知りたい方は、僕のメルマガに登録してみてください。メルマガ自体は完全無料ですが、有料級の特典を多数用意しているため、ご自身のビジネスに活かせるものばかりのはずです。

前川 雅治

プレゼントは期間限定なので、お早めにご登録ください!

\ 現在1万人以上が登録中! /

高単価治療やリピートに役立つ6大特典もプレゼント

無料メルマガ登録で【特典15個】プレゼント!

リピーターを作るために取り組みたい3つの集客方法

リピーターを作るためには、属人性のあるSNS集客が有効です。SNS集客をする際には、主に以下3つのプラットフォームを活用しましょう。

  1. Instagram
  2. LINE
  3. YouTube

運用方法についても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

1. Instagram

前川 雅治

僕や僕の受講生は、InstagramでSNS集客に成功しています!

Instagramでは、普段の投稿に加えてストーリーズとインスタライブを組み合わせましょう。どちらもユーザーとコミュニケーションを取れる機能であり、活用すれば自分のファンを増やすことが可能です。

店舗専用のアカウントをフォローしてくれた顧客には、デザートをサービスなどの特典を設けることでフォロワーになってくれる方も増えるでしょう。

さらに、ファンを獲得するためには、自分から「いいね」や「フォロー」をすることも大切です。

Instagram運用については関連記事「【テクニック解説】Instagram集客できない7つの理由!今日からできる成功のコツをプロが紹介」で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください!

あわせて読みたい

2. LINE

LINEは、Instagramと同様にSNS集客で優先して活用したいプラットフォームです。

前川 雅治

チラシやホームページなどの媒体から、LINEへ誘導するようにしましょう!

店舗専用のアカウントを作成できるLINE公式アカウントでは、プッシュ通知でタイムリーな情報を届けたり、チャットでダイレクトにやり取りできたりするメリットがあります。

ユーザーとコミュニケーションを取れるツールとして活用するのがポイントです。たとえば、お知らせやお役立ち情報などを投稿してみてください。

なお、LINEを活用する際には、テキストだけでなく画像や動画をアップするのもおすすめです。

LINEを使った集客に関しては関連記事「【超有料級】LINEを使った集客方法とは?10個のコツや配信内容・成功事例も紹介」で解説しています。あわせてご覧ください!

あわせて読みたい

3. YouTube

テキストが苦手な層にも届けられる動画配信のなかでも、YouTubeはおすすめです。ただ、競合が多いYouTubeは、ただ単に投稿しても動画を見てもらえる可能性は低いでしょう。

そのため、他のSNSと組み合わせて運用するのがおすすめです。

前川 雅治

僕がおすすめするのは、YouTubeとLINEの併用です!

LINEで集客ステップを組む過程でYouTubeの動画をアップすると、投稿を見てもらいやすくなります。動画で顔出しすれば自分をよりアピールできますし、ユーザーからの信頼も得やすいので新規集客に繋がるでしょう。

リピーターの獲得事例3選

リピーターを上手に獲得して、売上を伸ばした事例を3つ紹介します。

前川 雅治

いずれも僕が運営している講座の受講生です!

  1. 奥間先生|リピート率4割→8割に改善
  2. 千歳烏山整体院|リピート率改善で売上300万円を達成
  3. 草間先生|リピート率8割&1.5倍の売上を達成

すべて治療院関連の内容ですが、ネイルサロンやパーソナルジムなど、実店舗経営全般に役立つ内容です。

以下で詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

1. 奥間先生|リピート率4割→8割に改善

動画でサクッと解説!
【東京】リピート率平均8割で売上が5倍以上になったワケは?

東京都世田谷区で治療院をやっている奥間先生。

メソッドに入る前のリピート率はアベレージで4~5割ほどでした。

売上も安定せず悩んでいたのですが、メソッドに入ってから8割のリピート率を達成し、売上も100万円を達成。

前川 雅治

自身の失敗も恥ずかしがらずに添削してもらうことで、一気に伸びた印象です!

2. 千歳烏山整体院|リピート率改善で売上300万円を達成

動画でサクッと解説!
【東京】問診がカギ⁉︎売上を300万円以上達成したワケは?

東京都世田谷区で治療院をやっている千歳烏山整体院の成田先生。

これまでは感覚でやっていたのですが、スタッフを雇うことになり、どのように問診をすればいいのかを体系的に学ぶために講座を受講することになりました。

前川 雅治

本質がより身につくため、これから経営者として従業員を雇っていく方にも満足いただけています!

3. 草間先生|リピート率8割&1.5倍の売上を達成

動画でサクッと解説!
【名古屋】ヒアリングを意識してリピート率アップ!売上を150万円を達成したワケは?

愛知県名古屋市で展開しているココカラ接骨院の草間先生は、集客してもリピート顧客を上手く獲得できず悩んでいました。

問診でも何を聞いたらいいのか、どの順序で説明したらいいのかもわからず苦労していたようです。

講座を受講して、これまでは痛みについて聞いていたところを、日常生活にどのような支障が出ているのかといった背景をしっかり聞くようになりました。

すると、リピート率が8割程度まで上昇するようになりました。

前川 雅治

問診は尋問のようになることも多いので、意識すべきポイントですね!

なお、僕の無料メルマガに登録すると、リピーターを増やすためのマインドやノウハウを入手できます。リピート率を上げて安定した経営をおこないたい方は、ぜひ登録してみてください!

【前川雅治】無料メルマガ登録で有料級豪華特典「6個」プレゼント!

【前川雅治】超ハイブリッド集客メソッド生の成功事例集まとめ

sidebar-image

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次